MADDY BUNNY/PLAMERMAID 2023.07.18 Tue なんでこんなの持ってるんだシリーズ その52 一年ほど前、とあるイベントでとある釣具店を訪れた際、 これは格安で購入できるっていうんで、 せっかく来たんだから…まぁ… 続きを読む
FROG PRODUCTS/Gill Laker 2023.07.06 Thu ギルを模したルアーは、大抵の場合、ギルがいる場所でそんなに釣れない。 しかし、中には、 ギルを模しているくせに、ギルがいる場所でよく釣れる …という稀有なやつもいる… 続きを読む
REBEL/BLUEGILL 2023.06.19 Mon 「ド田舎の象徴」であっても、 そこはやっぱり“本場”。 バス釣りに対する考え方は、日本と180度異なるのだ。 レーベル『ブルーギル』 &… 続きを読む
Nils Master/Invincible Joint 2023.06.15 Thu “アメリカにおけるバス釣りの人気、知名度、は、ちょうど我が国におけるゴルフのようなものである” このような一節は、昔から、バス釣り専門誌で幾度となく目にしてきた。 … 続きを読む
ヘミング/バブルポッパーⅡダクト 2023.05.15 Mon バスバブルの随分前から、真面目に、おもしろいハンドメイドルアーを精力的にリリースしていたようなのだが… 発泡樹脂素材の量産品は、 すこぶる人気がなく、 かつ定価も高… 続きを読む
ヘミング/ヘキサミノー オープンマウス 2023.05.10 Wed バスにも、当然、いろいろな“死に方”があるのだろうが… 小学生のとき、 “魚には、内蔵器官が健康であっても、体表や肉が少しずつ腐って死に至るケースがある” “魚にと… 続きを読む
Rabble Rouser Lures/ASHLEY PROBE 2023.04.06 Thu 唯一無二であることをメーカーも大きく謳っていた“Bug-Eye”。 パケ裏にはそれっぽいことが書かれているし、 アイコンにまでしちゃう力の入れよう。 … 続きを読む
「≠」RAID JAPAN/KILLER-D 2023.03.27 Mon 「突然『大谷翔平に似ている』と言われるようになって、マジでムカつく」 年下の友人がこぼしていた。 「特に母親や親戚のおばさんが自慢げに言い散らす」 の… 続きを読む
COOL/Red-Tale Fat(太) 2023.03.24 Fri しばらく好き勝手書いてきたが、 結局、 ぼくがポッパーに求めるのはサウンドなのである。 したがって、スプラッシュにはあまり興味がない。 … 続きを読む
REBEL/Super Magnum POP-R(P71) 2023.03.22 Wed 射精を表現したアクションが身上の『スーパーマグナムポップR(POP-R P70)』。 道楽に『チンチン』という有名なルアーがあるが、それよりずっとチン…失礼。 まっ… 続きを読む