Godagley/DANCIN’ FROGGIE 2024.11.08 Fri カテを[インディーズブランド/ガレージメーカー]にしようか悩んだけれど…ビルダーの田中秀亨氏は古くからやっている、かつ大御所、らしいので、「ゴダグレイ」は以降[ハンドメイド]とする。 二回に渡… 続きを読む
Godagley/LUCKY LAKKO 2024.11.03 Sun ぼくにとっては「福袋要員」または「ワゴンセール要員」という認識でしかない ゴダグレイ『ラッキーラッコ』。 製作者は、 「芦屋 B.B.H… 続きを読む
HEDDON/ZARA POOCH ② 2024.10.26 Sat 恥ずかしい… 映画『リング』の主題歌の歌詞は、 「くーるー きっとくる」じゃなくて、 「うーうー(Oooh) きっとくる」が正しいらしい。  … 続きを読む
JACKALL/濱狂 HAMA•KU•RU 2024.10.23 Wed 【SOLD】 濱田禎二氏がデザイン…というか、“一から作った”ルアー。 ジャッカル『ハマクル』 聞くところによると、 &n… 続きを読む
HEDDON/オリジナル・ザラスプーク ⑦ 2023.11.21 Tue 全く記憶にない。。 釣具屋に行って、欲しいものがなくて、そのまま帰るのもアレだから、(格好いいカラーだし)適当に買った …そういう類いだろう。 往年の… 続きを読む
スミス Hutley’s/STICKY Jr. 0 2023.10.12 Thu 超高速巻きをしたときのアクションを ルアー自身のポテンシャルに委ねて釣るルアー。 スミス「スティッキー 0」のダウンサイジングモデル、 『スティッキー ジュニア 0… 続きを読む
ヘミング/バブルポッパーⅡダクト 2023.05.15 Mon バスバブルの随分前から、真面目に、おもしろいハンドメイドルアーを精力的にリリースしていたようなのだが… 発泡樹脂素材の量産品は、 すこぶる人気がなく、 かつ定価も高… 続きを読む
Teckel/KICKNOCKER PAP 2023.01.06 Fri ダウンサイジングすると性格が異なってしまうようなことは往々にしてある。 しかしながら、『キックノッカー パップ』のアクションは、兄のそれを忠実に受け継いでいるのだからハンパない。 … 続きを読む
PAYCHECK/REPO MAN 2023.01.04 Wed さて、そんな「キックノッカー」、 2000年代のはじめに販売されていた —Reaction Innovations『Vixen』— のクローンなのだ。 … 続きを読む
Teckel/KICKNOCKER 2023.01.02 Mon 2022年下半期、個人的に最も推してきたルアーがこれだ。 テッケル『キックノッカー』 (2019年8月発売) 同クラスには絶対王者である… 続きを読む