MADDY BUNNY/PLAMERMAID 2023.07.18 Tue なんでこんなの持ってるんだシリーズ その52 一年ほど前、とあるイベントでとある釣具店を訪れた際、 これは格安で購入できるっていうんで、 せっかく来たんだから…まぁ… 続きを読む
FROG PRODUCTS/Gill Laker 2023.07.06 Thu ギルを模したルアーは、大抵の場合、ギルがいる場所でそんなに釣れない。 しかし、中には、 ギルを模しているくせに、ギルがいる場所でよく釣れる …という稀有なやつもいる… 続きを読む
ヘミング/バブルポッパーⅡダクト 2023.05.15 Mon バスバブルの随分前から、真面目に、おもしろいハンドメイドルアーを精力的にリリースしていたようなのだが… 発泡樹脂素材の量産品は、 すこぶる人気がなく、 かつ定価も高… 続きを読む
ヘミング/ヘキサミノー オープンマウス 2023.05.10 Wed バスにも、当然、いろいろな“死に方”があるのだろうが… 小学生のとき、 “魚には、内蔵器官が健康であっても、体表や肉が少しずつ腐って死に至るケースがある” “魚にと… 続きを読む
COOL/Red-Tale Fat(太) 2023.03.24 Fri しばらく好き勝手書いてきたが、 結局、 ぼくがポッパーに求めるのはサウンドなのである。 したがって、スプラッシュにはあまり興味がない。 … 続きを読む
メーカー・モデル名不明/クランクベイト(ライブリー)タイプ 2022.12.15 Thu なんでこんなの持ってるんだシリーズ その51 なんでって… 「エモい」って言うのかな… ちょっと前、店頭でひと目惚れをして、購入したのだ… 続きを読む
MIKISUKE&HONEY/おさかなさん 2022.10.14 Fri 〈魚の形をした、おっきなルアー〉 の火つけ役は、実はジョインテッドクローじゃなくて、こいつだと言われている。 粗雑なつくりで定評のある「ミキスケ&ハニー」から… &nbs… 続きを読む
アントレックス/風神ペンシル 2022.09.16 Fri 2000年頃から数年の間、インディーズ系のトップウォータープラグは、どんなものでも売れていた。 とにかく“何でもあり”だった。 だから、こんなものも発売されてしまっ… 続きを読む
大吉ルアー/スイカノイジー 2022.06.24 Fri 一昨年、釣具屋でゴンザレスに遭遇したときのことを書いた。 「ゴンザレスが〜」 「俺がゴンザレスを〜」 などと、 大の大人が笑いながら、それも堂々と、気… 続きを読む