大吉ルアー/スイカノイジー 2022.06.24 Fri 一昨年、釣具屋でゴンザレスに遭遇したときのことを書いた。 「ゴンザレスが〜」 「俺がゴンザレスを〜」 などと、 大の大人が笑いながら、それも堂々と、気… 続きを読む
Basskerville/Jack-O Darter 2022.05.15 Sun 他のインディーズ系ルアーブランドとは一線を画す孤高の存在「バスカヴィル」。 ビルダー杉森祐介氏は、 類い稀なセンスの持ち主であると同時に、 バス釣り業界では少数派に… 続きを読む
DUGWORKS/Stag Beetle 2022.02.08 Tue クワガタが好きだ。 私的昆虫ランキングで他を圧倒する。 だから、 無論、買わなくてはならない。 ダグワークス『スタッグビー… 続きを読む
恐面/デカイメン ③ 2022.02.07 Mon (インディーズ系トップウォータープラグ界特有の文化だが) 擬似餌としての働きを有していないのであれば当然のこと、 本個体のように、一般社会に嫌悪感を抱かせるような絵柄を施したルアー、ブランド、… 続きを読む
SWaB/Chikatilo 2022.02.05 Sat ’90年代の終わりから乱立したインディーズ系トップウォータープラグ界の雄、スワブ。 個人的な印象として、 スワブは、 ガワの作り方、魅せ方、そしてプロモ… 続きを読む
MIKISUKE&HONEY/超ハニーダンス 2022.01.26 Wed 数年前、都内で行われたとあるイベント会場に、 〈ご自由にお持ちください〉コーナー が設けられていて、そこから持ってきたのがこのルアーだ。 ミキスケ&ハニー『超ハニー… 続きを読む
カスケット/イーヴァの冒険 THE 1st STORY【Gene Kranz】 2022.01.25 Tue 15年前、魚ではなく“人を釣るために”生み出されたルアー。 『IEVA’S DREAM JOURNEY』 これが“第一話”という設定。 &… 続きを読む
TOP WATER JUNKY/VANGUARD ② 2021.12.14 Tue 2019年、同じく『ヴァンガード』を上げた際、 “運動能力が低い〜アクションという点では、確かに1,000円程度が妥当” などと書いた。 これには、強く同意してくだ… 続きを読む
Teat/LipCap RAGUMO Joint 2021.12.09 Thu 『リップキャップ ラグモ ジョイント』 ※“穴あき”だから、カラー名が「ANARCHY」らしい。ありがちだ。 小気味よいリズムで奏でるサウンドは、唯一無二。 &nb… 続きを読む