DUEL/HARDCORE NOI-Z Jr. 85F 2025.01.20 Mon 以前書いたことがあるが、幼い頃のぼくのスターは清原だった。 間もなくして釣りをするようになると、 釣りを教えてくれた父や祖父、大叔父、 そして、一般的には極めて認知… 続きを読む
TIEMCO/SLUGFEST 2024.12.25 Wed なんでこんなの持ってるんだシリーズ その55 これ、おそらくは、「チューンドビッグバド」を多分に意識している。 だから、 —ぼくにそう思わせるものだか… 続きを読む
CRIMSON WORLDWIDE/名称不明 2024.11.14 Thu 最近手に入れたルアー。 正確には、 “友人が中古で購入したものをそのままぼくにくれた” のだ。 1,000円ちょっとだったらしい。 &n… 続きを読む
HEDDON/MINI TAD(Mini Tadpolly) 2024.10.04 Fri 「これがいいんだ」 「これがよく釣れるから」 などと言われて買ったんだけど、、 あんまり釣れなかった。 ヘドン『ミニタッド(ミニタドポリ… 続きを読む
MADDY BUNNY/PLAMERMAID 2023.07.18 Tue なんでこんなの持ってるんだシリーズ その52 一年ほど前、とあるイベントでとある釣具店を訪れた際、 イベントのクーポンを使って格安で購入できるっていうんで、 せっか… 続きを読む
RAID JAPAN/SCRATCH 2023.02.01 Wed レイドジャパンのルアーを上げると、昔からの知人は、大体、 「らしくない」 的なことを言ってくる。 もっと露骨な、品格を疑わざるを得ないレスポンスを知らない人からいた… 続きを読む
「近代化」RAID JAPAN/LEVEL CRANK GORILLER 2023.01.26 Thu AMERICAN YASHIZARI カラー【SOLD】 まだ10代の頃、何度か先輩のランクルを運転する機会に恵まれた。 (望んで運転したわけではない)  … 続きを読む
メーカー・モデル名不明/クランクベイト(ライブリー)タイプ 2022.12.15 Thu なんでこんなの持ってるんだシリーズ その51 なんでって… 「エモい」って言うのかな… ちょっと前、店頭でひと目惚れをして、購入したのだ… 続きを読む
MIKISUKE&HONEY/おさかなさん 2022.10.14 Fri 〈魚の形をした、おっきなルアー〉 の火つけ役は、実はジョインテッドクローじゃなくて、こいつだと言われている。 粗雑なつくりで定評のある「ミキスケ&ハニー」から… &nbs… 続きを読む