「近代化」RAID JAPAN/LEVEL CRANK GORILLER 2023.01.26 Thu まだ10代の頃、何度か先輩のランクルを運転する機会に恵まれた。 (望んで運転したわけではない) 70ショートボディというめちゃくちゃ格好いい希少車なのだが、端的に述… 続きを読む
Megabass/X-30 MARUKIN(F) 2023.01.20 Fri ※本項でいうルアーとは、ハードルアー(プラグ)のことを指します。 「細軸のフックに交換すると、必要以上にルアーが暴れちゃう」 プロのバス釣り愛好家が言… 続きを読む
IMAKATSU/激夜叉シャッド ② 2023.01.18 Wed 霞ヶ浦で絶対釣れる『激夜叉(ゲキヤシャ)シャッド』には、ルアー名以外にもウィークポイントがあって… (そのウィークポイントに比べたら、ルアー名なんてホントどうでもいい!笑) &n… 続きを読む
「霞ヶ浦のみ」「とにかく霞ヶ浦で」「霞ヶ浦以外お断り」IMAKATSU/激夜叉シャッド 2023.01.13 Fri 絶対釣れるルアーはどうせ絶対釣れるので、結局、投げない。 じゃ、何を投げるのか。 入手したばかりの—投げたことのない—ルアーである。 (… 続きを読む
Megabass/Live-X SMOLT 2023.01.11 Wed 小学生のとき、近所の池で、同学年くらいの釣り人に出会った。 ぼくはいつも同じポイントで釣りをしていたのだが、必ず彼も、その対岸に陣取っていた。 狭い池でお互いが相対… 続きを読む
Teckel/KICKNOCKER PAP 2023.01.06 Fri ダウンサイジングすると性格が異なってしまうようなことは往々にしてある。 しかしながら、『キックノッカー パップ』のアクションは、兄のそれを忠実に受け継いでいるのだからハンパない。 … 続きを読む
Teckel/KICKNOCKER 2023.01.02 Mon 2022年下半期、個人的に最も推してきたルアーがこれだ。 テッケル『キックノッカー』 (2019年8月発売) 同クラスには絶対王者である… 続きを読む
Megabass/POPMAX ④ 2022.10.28 Fri マスコミは連日、渋谷の狂乱を煽りに煽っている。 今や日本にもすっかり定着したハロウィン。 いつの頃からだろう。 ’90年代の終わり、東京… 続きを読む
RYOBI/Vib Shaker S 2022.10.27 Thu 数多あるリップレスクランクベイト(バイブレーションプラグ)の中でも“最高峰”のアクションを披露する。 ずっとアーボガストあたりだとにらんでいたのだが… ひょんなこと… 続きを読む
DUO/REALIS CRANK M62 5A 2022.10.25 Tue ツンデレといえば、誰を思い浮かべるだろう。 エヴァのアスカだろうか。 ドラゴンボールのベジータだろうか。 メジャーどころだと、、 &nb… 続きを読む