メーカー・モデル名不明/クランクベイト(ライブリー)タイプ 2022.12.15 Thu なんでこんなの持ってるんだシリーズ その51 なんでって… 「エモい」って言うのかな… ちょっと前、店頭でひと目惚れをして、購入したのだ… 続きを読む
eMinnow/Fat Bobba ② 2022.10.19 Wed なんでこんなの持ってるんだシリーズ その50 ちょっと前、本ブログに“売っているところを見たことがない”などと上げたところ、 「見つけた!」 との連絡が。 &nbs… 続きを読む
メーカー・モデル名不明/デボンタイプ 2022.07.13 Wed なんでこんなの持ってるんだシリーズ その49 バス釣りを始めた頃は、確かに、持っていなかったような。。 いや、、あったのかな。。 &nb… 続きを読む
bagley/DBO8 2022.06.07 Tue なんでこんなの持ってるんだシリーズ その48 なんでって… 壁にぶら下げておくと、雰囲気が出ていいのだ。 それに、自宅に不審者が侵入した… 続きを読む
メーカー・モデル名不明/スポットタイプ(香港バイブ) 2022.01.21 Fri なんでこんなの持ってるんだシリーズ その47 〈鳥が好きな方には当たり前の話かもしれない〉 みなさんは、カモメを持ったことありますか? … 続きを読む
メーカー・モデル名不明/ボーマーベイトタイプ 2022.01.05 Wed なんでこんなの持ってるんだシリーズ その46 ホント…なんでこんなの持っているのだろう… おそらくは、昔、もらった。 そして、最近までず… 続きを読む
TIEMCO/“BASS MANIA” CALABASH 80 ③ 2021.12.01 Wed なんでこんなの持ってるんだシリーズ その45 …というか、正確には、「なんでレッドヘッドまで持ってるんだ」だろう。 だって、レッドヘッドって、 バスフ… 続きを読む
River2Sea/DRAGON FLY POP 70 2021.09.15 Wed なんでこんなの持ってるんだシリーズ その44 トンボが好きなのだ。 私的昆虫ランキングをざっと述べるなら、 まず、圧倒的にクワガタ、 &… 続きを読む
AGUAVIVA/VIVA N’ POPPERS 2021.07.19 Mon なんでこんなの持ってるんだシリーズ その43 “フォルムもアクションも不思議なルアー”を謳い、バスバブル期に発売された「ポッパークランク V6」というルアーがある。 … 続きを読む
メーカー・モデル名不明/BASS DASS風ペンシルベイト 2021.03.25 Thu なんでこんなの持ってるんだシリーズ その42 それは、ロマン。 ここ20年ほど、裸の状態で我が家にいるので、素性が全く分からないこのルアー。 &nbs… 続きを読む