「ノーベル平和賞」CORDELL/THE PREZ 2020.08.28 Fri 1970年代の終わりから1980年頃にかけてのルアー。 コーデル『プレズ』 多分、製造年については、確か。 第39代アメリ… 続きを読む
COTTON CORDELL/SPOT 2020.08.05 Wed みんな大好きナチュラルプリント。 そして、よく分からないけれど、すごく釣れるコーデルの『スポット』。 “好きなのは”、断然、ビルルイスの「ラトルトラップ」。 &nb… 続きを読む
COTTON CORDELL/Longbill Spot 2020.07.23 Thu ご覧のとおり、リップレスクランクベイト(バイブレーション)から、ニョキっとリップがのびている。 気もち悪い。 コットンコーデル『ロングビルスポット』 … 続きを読む
COTTON CORDELL/BIG-O ② 2020.07.03 Fri まだぼくがブラックバスに出会う前の話。 父親と、とある釣り堀で金魚を狙っていた。 しかし釣れない。 けっこうな混み具合なのに誰一人として… 続きを読む
「猛毒」COTTON CORDELL/WALKIN’ STICK 2020.07.01 Wed 先週、『B級ルアー列伝 参 135の兵たち』が、つり人社より発売された。 リスペクトしてやまないDab氏の…否、Dab神(ダブしん)の『B列』も、ついに3巻目。 心… 続きを読む
COTTON CORDELL/HOTSPOT 2020.03.26 Thu アムコ「173-U」に入っているルアーの中で、一番カスいのはどれだろう? エントリーNo.5 これは… よく分からない。 … 続きを読む
COTTON CORDELL/Ripplin’ Red-Fin 2020.02.27 Thu 旬は初夏、だろうが、 先日、近所のデパ地下で見かけた。 もう、ソラマメ。 ぼくは、強めに塩して、薄皮をむかずにそのまま食べるのが好きだ。 … 続きを読む
COTTON CORDELL/Super Spot C25 2019.05.21 Tue ぼくはビル・ルイスの「ラトルトラップ」派なので、 基本、『スーパースポット』は買わない。 ではなぜ? 幼少期、とある温泉街の水路に、薄くて、やけに体高のある派手な魚… 続きを読む
COTTON CORDELL/LOUD MOUTH 2018.08.31 Fri 以前、 「饅頭(まんじゅう)みたいな形のルアーが好きだ」 とブログに書いた。 これも、“平べったい感じ”がすごく好き。 『ラウドマウス』 饅頭型に… 続きを読む
COTTON CORDELL/BIG-O 2018.08.30 Thu クランクベイトの元祖『ビッグオー』。 今更、ぼくが説明する事は何もないのだけれど…。 1967年に、フレッド・ヤング氏が、バルサから削り出して作ったものがオリジナル… 続きを読む