メーカー・モデル名不明/シングルスイッシャータイプ(Wood MFG/DOODLER) 2020.03.03 Tue 「これは何だ」シリーズ。笑 一番上のトレイに鎮座ましますこちらのルアー。 ただならぬ雰囲気(とただならぬ異臭)を放ってはいるものの、 情… 続きを読む
メーカー・モデル名不明/ペンシルベイト 2019.11.07 Thu なんでこんなの持ってるんだシリーズ その31 20年ほど前、潮来つり具センターで購入した舶来物。 パケを捨ててしまった今となっては、いろいろと謎に包まれている。 &… 続きを読む
「属性」diet Sprite®︎ 2019.06.11 Tue 詳細は不明。 爽やかな色がいい。 スプライトに「ダイエット」なんてあったんだ…へぇ〜。 ぼくは以前、 「バス釣りを趣味にし… 続きを読む
『BAMBOO BAR』− Shawano Lake 2019.06.01 Sat 詳細は不明。 なるほど。。 ボトル型だからといって、別に、飲み物の販促である必要は全くないのだ。 この使い方はうまい! &… 続きを読む
Fanta®︎ gingerale 2019.05.31 Fri 詳細は不明。 最近、小洒落た料理店で、 「自家製ジンジャーエール」 なるものを注文したのだが… しばらくして出てきたのは、 「生姜の千切り」が大量に入った、 “甘さ… 続きを読む
Schmidt′s®︎ 2019.05.29 Wed 詳細は不明。 『シュミッツビール』(でいいのかな?) ここのメーカーは、“ルアーをくわえてジャンプするバス”をラベルにしちゃうくらい、バス釣りが好きなようだ。 &n… 続きを読む
Enjoy Sprite®︎ 2019.05.28 Tue 詳細は不明。 とはいえ、こういう【ビールだとか清涼飲料水だとかのボトルを模した】古いルアーは、結構見かける。 メジャーなのはボトル型のスプーン。 でも… 続きを読む
Minute Maid®︎ Orange Soda 2019.05.27 Mon 詳細は不明。 意外と普通に泳ぐ(使える)からびっくりした。 シールが剥がれそうなのですぐにやめたけれど。 ’80年代後半のボトルデザイン… 続きを読む
メーカー・モデル名不明/クランクベイトタイプ ホログラムシートVer. 2019.03.08 Fri なんでこんなの持ってるんだシリーズ その20 以前テレビで「昔のおもちゃ」特集みたいなのをやっていて、「ビックリマンシール」が登場した。 (おもしろそうだな…)と観… 続きを読む
メーカー・モデル名不明/ダブルスイッシャー 2019.02.07 Thu なんでこんなの持ってるんだシリーズ その19 パクリ界の雄…「コーモラン」。 コーモランは、コピーするだけではなく、 その過程において、 独自の味付けをする。 &n… 続きを読む