COOL/Red-Tale Fat(太) 2023.03.24 Fri しばらく好き勝手書いてきたが、 結局、 ぼくがポッパーに求めるのはサウンドなのである。 したがって、スプラッシュにはあまり興味がない。 … 続きを読む
REBEL/Super Magnum POP-R(P71) 2023.03.22 Wed 射精を表現したアクションが身上の『スーパーマグナムポップR(POP-R P70)』。 道楽に『チンチン』という有名なルアーがあるが、それよりずっとチン…失礼。 まっ… 続きを読む
STRIKE KING/KVD SPLASH 2023.03.17 Fri 大小あるうちの、大きいほう。 日本だと「ビッグ」と銘うつところなのだが、、 これがアメリカの“標準サイズ”ということだろう。 皇帝 Kevin Van… 続きを読む
STRIKE KING/KVD SPLASH Jr. 2023.03.12 Sun 大小あるうちの、小さいほう。 で、大小あるってことは、パクリ元は 参考にしたのは おそらく『マイケル』だろう。 ここに、『イエローマジック』とか、同じく“最終形態”… 続きを読む
ダイリツ/Yellow Magic ③ 2023.03.09 Thu ※こちらもご参照ください。 『マイケル』のサウンドやアクションを、固く、硬く、ちょっと明確に、したイメージ。 それでいて、スプラッシュが苦手なところとか、いい意味で… 続きを読む
「ファオ!」TIFA/MICHAEL ③(ストック) 2023.03.07 Tue 繊細に扱えば扱うほど、カップ内の塗料のたまり方が、サウンド及びアクションにかなりの影響を与えていることが分かる。 だからいくつあってもいい。 どうせめちゃくちゃ釣れ… 続きを読む
WaterLand/Redeye Pop 復刻版 ② 2023.02.21 Tue なんとも安直なネームが、 逆に通好みで、格好いい。 ウォーターランド『レッドアイポップ』 ポッパーという稀有な釣力をもったルアー群にありながら、『レッ… 続きを読む
TIFA/MⅡ(Michael Too!) 2023.02.15 Wed 映画が好きだ。 中でも戦争映画が好きで、昔はよく一人で映画館に足を運んでいた。 (最近はもっぱら自宅で鑑賞している) 好き… 続きを読む
Megabass/POPMAX ④ 2022.10.28 Fri マスコミは連日、渋谷の狂乱を煽りに煽っている。 今や日本にもすっかり定着したハロウィン。 いつの頃からだろう。 ’90年代の終わり、東京… 続きを読む