RAID JAPAN/TWO SIDE

懐古趣味でもいい。

 

 

懐古主義だっていい。

 

 

ただ、常に新しいものにも目を向けていなければならない。

 

 

そうでなければ、懐古趣味も、懐古主義も、そもそも成立しないではないか。

 

 

最近のルアーは知らない

 

などと、堂々と宣ふような年寄りにだけはなりたくないものだ。

 

 

もっとも、最近のバス釣り、バスルアー、はアングラ化が進んでいるので、

 

知っていると一般の方から気もち悪がられる

 

という危険な側面もあるが。。

 

 

 

そんなわけで、新しめのルアーを上げたい。

 

 

2013年デビューのレイドジャパン『ツーサイド』。

 

 

 

ポッパーが大好きで、たまたま残っていたのがこれまた大好きなオイカワカラーだったので、購入した

 

…のだが、

 

最たる購入理由は、

 

カップの形状にある。

 

 

だって、

 

 

ほぼこれ(↑)じゃん。。

 

 

20数年前、潮来つり具センターで購入した舶来物の名称不明ペンシルベイト

 

 

いくら使ってみても、この形状であることの意味が全く分からなかったのだ。

 

 

しかし、ルアーが変われば(喫水が変われば)、その意味を見出せるかもしれない。。

 

 

ということで、使用感。

 

 

おそらくは、独特なショートスライドアクションに一役買っている。

 

 

両脇の襞は。

 

 

アウトサイドに水を受けることで、スライドとロールを両立させているのだ。

 

 

しかもペラ付きなのに。

 

 

まぁ、いろいろと、、アンチも多いレイドジャパンだが、、

 

正直、

 

これをつくり上げたセンスには感服した。

 

 

ちなみに、首振りや泡沫、それに伴うサウンド、は普通。

 

 

スプラッシュは…

 

多分そういうタイプのポッパーではないのだろう。

 

 

あえてスプラッシュを飛ばしたいのなら、上顎で水面を叩いて出すのがいい。

 

 

特徴的なペラは、メガバスの『ポップX』にも似た、極めてナチュラルな演出が可能

 

 

—水面で小魚が遊ぶように。

 

 

(ただ、そういう使い方をするのであれば、ぼくは『ポップX』一択だ)

 

 

 

結局、『ツーサイド』は、オラオラした感じでアクションさせるとハマる。

 

 

時折、赤信号でトロトロ前進する車のようなイメージで棒引きすると、ペラが生きて、いい。

 

 

例えるなら、街中を走るアルファードみたいなルアーである。

 

 

釣れる。

 

 

 

釣れ釣れ度■■■□□

ロスト度■□□□□

レア度■■■□□

「30系プリウスをイメージしてもっと激しく」度■■■■□

*