釈迦に説法だが、、
小魚が逃げ惑うときの音、飛沫、を出すのが「ポッパー」
バスが捕食するときの音、飛沫、を出すのが「チャガー」
ということになっている。
(“一般的に”それら全てを「ポッパー」と呼ぶ)
つまり、ポッパーは小魚で、チャガーはバス。
ぼくは、ずっと、この区別をバカバカしいと思っていた。
そんなものは使い手の意志、意識、意図、だろう…
と。
しかし、ウォーターランドの『レッドアイポップ』を使ってみて、、
あぁ、ぼくが間違っていました…
と。
ほぼ、スプラッシュを飛ばさない。
いくらロッドを煽っても、トプンッ、トプンッと、水をこんもりと持ち上げるだけ。
そうして、大きな水のドームをつくって、自分はその中にいる。
これは、まさに、バスが水面でバイトしたときの様子に近い。
ただし、謳われている「捕食音」「重低音」については眉唾。
(人が聞く)捕食音と同じような音を出すポッパーは他にいくらでもあるし、ラトルもけっこううるさい。
本当に
“日本で唯一ともいえる捕食音系ポッパー”
なのかなぁ。。
まっ、ジム(村田基氏)が言うのだから、そうなのだろう。
いずれにせよ、運動能力はすこぶる高いし、重いからよく飛ぶ。
もともとはアメリカのどこかのローカルベイト的ルアーで、それにジムが目をつけた
…みたいな話を聞いたことがある。
抜きん出て地味な存在だったが、近年、15年振りに復活した。
(クロダイ釣りの影響だろうか。フックもそれっぽいし)
持っていて損はないルアー。
釣れ釣れ度■■□□□
ロスト度■□□□□
レア度■■□□□
「トマトジュースとビールはどちらも混ぜずにそのまま飲んだほうが美味しい」度■■■■□