詳細は不明。
最近、小洒落た料理店で、
「自家製ジンジャーエール」
なるものを注文したのだが…
しばらくして出てきたのは、
「生姜の千切り」が大量に入った、
“甘さ”と“辛さ”とで喉が焼けるようなシロモノだった。
なんと一杯800円…
しかも、
飲み終えたと思ったら、
「生姜の千切り」を食べることまで店主に強要されるし…
なんだよ…もう…⤵︎
ジンジャーエールは、やっぱり、「カナダドライ」に限る。
でも、これもかなり美味しそうだ。
ファンタのジンジャーエール。
馴染みはないが、’50年代から存在しているフレーバーの一つである。
日本でも発売されないかなぁ。
まっ、ぼくは、、
“ファンタ”と言ったらフルーツパンチだけど!
釣れ釣れ度■□□□□
ロスト度■□□□□
レア度■■■■■
「ぼったくり小料理店」度■■□□□