LIVE BAIT LURE COMPANY/MINNOW MASTER

子どもの頃、誰でも一度は考えたことがあるだろう。

 

 

透明の容器に、

生きた魚を入れ、

フックを付けたら…

“とんでもなく釣れるルアー”が出来上がるんじゃないか、と。

 

 

ライブベイトじゃダメなのだ。

あくまでもルアーじゃないと。

(まぁ、ルアーと呼べるかどうかは置いといて)

 

 

もちろん、ぼくは、やった。

 

 

化粧水なんかを入れる透明の小さなプラスチックボトルをルアーに改造して、

 

中に魚を入れて…

 

 

ところが、魚が即死するのだ。

 

 

だからなのか、全然釣れない。

(往々にして、見た目とアクションの問題だろう)

 

 

そこで、今度は、オタマジャクシを2〜3匹入れてみた。

 

 

しかし、それでも釣れない。

 

 

結局、企画倒れに終わったのだが、

今でも、

本気で、

このアイディアには可能性を感じている。

 

 

ボトルに穴を開け、水が通るようにして、浮力体を別に装着すればいいのでは?

などと、まじめに考えている。

(今度、一人じゃ恥ずかしいので、イチロックとやってみよう)

 

 

 

でも、、

 

実は存在していたのだ。

 

 

ライブベイトルアー『ミノーマスター』

 

 

うむ、さすが本国。

 

 

会社名を「ライブベイトルアー」というくらいだから、これ一本で勝負していたのだろうか…

 

 

いろいろと、、「バカ度」では到底かなわない。

 

 

これは1970年代前半のルアーだが、似たような意匠のものは、ずいぶんと昔から作られていたようだ。

 

中には、100年以上も前に作られた、生きた魚を閉じ込める「檻」みたいなルアーもある。

 

(ということは、ますます、可能性を感じる)

 

 

背中の盛り上がりは「デプス コントロール チャンバー」というものらしい。

 

なんだかよく分からないけれど、格好よすぎる。

 

テイルキャップを留めるワイヤー(ただの針金)も、シンプルで、美しい。

 

 

イルカっぽいというか、スペースシャトルっぽいというか、、

独特のスタイリングは、(多分)機能を追求した結果なのである。

 

 

パケの絵を見ると、どうやら、中に「煮干し」を入れるとよいようである…

 

 

 

釣れ釣れ度ー

ロスト度ー

レア度■■■■■

「天才」度ー

*