STORM/Silver-Shad

普段から、

“釣りを全く知らない”おしゃれな人の意見を聞いて、

とり入れるようにしている。

 

 

基本、みんな、

「釣りは汚い」

そして、

「釣り人はダサい」

と思っている。

 

 

この感覚は、メーカーや団体がどんなに努力しようと、なんら変わらないらしい。

 

 

 

 

他にも、

 

「ダイワ」と「上州屋」しか知らなかったり、

 

ぼくがバス釣り雑誌を読んでいると、

登場してくる人たちを見て、

「なんでみんなこんなに気もち悪いの?」と言ってきたり、

 

『ゴッドブレス』のルアーは、ものすごく“スタイリッシュ”に映るらしかったり、

 

プレミアがついている超人気インディーズ系ルアーを見せると笑われたり(痛々しいらしい)、、。

 

 

 

ぼくは“釣りがないと生きていけない”ような人間なので、

こういう感覚がないから、

(時にはカチンとくることもあるが…笑)

すごく、新鮮で、興味深いのだ。

 

 

 

もちろんそれは“諸刃の剣”で 、

一緒に釣りに行くとなると、彼らは、

とんでもなく釣れそうにない(実際、釣れない)ルアーやカラーを選択する。

 

 

 

20年程前の話になるが、

そんな“釣りを全く知らない”おしゃれな人と、

釣具店でルアーを見ていた。

 

 

すると、彼は、

「これ、めちゃくちゃ本物っぽくない!?」

と少し興奮しながら、あるルアーを持ってきた。

「これ、絶対釣れるよ!」と。

 

 

ぼくは一瞬言葉を失ったが、、

 

目からうろこ。

 

 

そうか、シェイプ、、、なのかな。。。

 

 

確かに、一般的な「魚」ってこんな形だ。

 

 

 

スィンフィン『シルバーシャッド』

 

そういう視点で探してみると、驚くことに、

当時、

その大規模なプロショップの中で、

これが最も、本物の魚っぽい形をしたルアーだったのだ。

 

 

 

しかも、よく釣れるルアーだから始末が悪い。

 

 

約70mm

ラトリン

 

 

 

なまじ釣りを知っていると、ストームのルアーは、

“リアルをうたった”最新ルアーではないし、

アピール度の高いアクションも相まって、

ナチュラルとは対極にあるルアーだと捉えてしまう。

 

 

 

現在の価格の高騰も、その“奇妙な見た目”に端を発しているはずだ。

 

 

 

これだから釣り人って…

 

ダサいのだ。

 

 

ちなみに、釣具店での件。

 

彼が言う“本物”とは、

アジとかサバとか、マグロとか、、

そういう魚のことらしい。

 

ブラックバスは、そんなの喰わないよ…。

 

 

 

 

釣れ釣れ度■■■□□

ロスト度■■■□□

レア度■■□□□

「スーパーリアル マグロ」度□□□□□

*