ティムコ/クランキーダーター100•90S

マイナーだ。

 

 

30年以上前のルアーで、「short-lived」。

 

 

同じ3/8ozで、「90」と「100」がある。

 

 

 

あの林圭一氏(故人)が、手掛けたプラグ。

 

 

改めて、それを意識しながら眺めていると、繊細につくられているような気がしてくるから不思議だ。

 

 

 

ボディに対してやけに巨大な金属リップ

 

 

初めて見たときは、

 

「ちゃんと泳ぐのかよ!?」

 

と思った。

 

 

 

でもそこは、さすが、林圭一氏。

 

 

アクションも繊細。

 

 

ラトルがガラガラと喧しいので、ベクトロンとの使い分けを考えた。

 

 

でも、ヒラ打ちを重視したアクションは、子どもには少し神経質すぎた。

 

 

 

追加された「90S」は、1/2ozのサスペンドモデル。

 

 

シンキングではない。

 

 

さらに、マイナーだ。

 

 

これも、

 

(すばらしい!ザリガニを演出できるではないか!)

 

と考え、すぐに導入。

 

 

 

結果、あまり釣れなかったし、根掛かりもしなかった。

 

 

つまり、ザリガニにはならなかった(笑)。

 

 

 

だから、一部で噂されている「リップだけが抜けて返ってくる」という経験をぼくはしていない。

 

 

 

ところで、ネット上では「『バスハンター渡』で使っていたルアー」などという文章が目立つ。

 

 

この漫画、友人はときどき話題にしていたが、ぼくは読んだことがない。

 

 

 

釣れ釣れ度■■□□□

ロスト度■■□□□

レア度■■□□□

「きっと『プロゴルファー猿』みたいな漫画なのだろう」度■□□□□

*