Megabass/S-CRANK 1.2

誰もが抱くキワモノ感。

 

 

そして、

このキワモノがメガバス製品である

ということを知って驚いた友人は一人や二人ではない。

 

 

 

メガバスは、リアルで、アクの強い、迫力ある造形を得意としている。

 

 

なおかつ、そのアクションはクセがなく、抜きん出て扱いやすい。

 

 

(それこそが伊東由樹氏の生み出すルアーなのだ)

 

 

ぼくも好きだ。

 

 

 

ところがメガバスは、(アパレル、グッズ、等を見ていただくと分かるように)おしゃれのセンスはからっきしなのである。

 

 

そのため、ときどき、こっちが恥ずかしくなってしまうほどヘンテコなルアーをリリースしてくるのだ。

 

 

もっとも、最近は、気をつけているようではあるが。

 

 

2015年に発売された『S-クランク』。

 

 

どことなくアメリカンな風貌だが、

やはり、

アメリカのバス釣り愛好家が中心となって開発されたらしい。

 

 

 

さて、このまま、

「正真正銘キワモノだから買わないほうがいい」

と結論づけることができれば、どれだけオイシイ思いをし続けることができただろう。

 

 

アクションについて詳しくは公式、非公式、問わず方方で述べられているので割愛するが、

タイトにウォブリングしながら、蛇行するのである。

 

 

(サイレントというのも大きい!)

 

 

この、“泳ぎながら蛇行する”という複合アクションは、20年来、ぼくがシークレットにしてきたものだ。。ホントに。

 

 

(もちろんカラーも重要で、利根川水系で抜きん出て釣れるカラーがあるのだが、、ブログで晒すにはまだ早い。笑)

 

 

 

世間的な評価は決して高いルアーではない。

 

 

むしろ、やや、本当に、キワモノ扱いされているふしがある…。

 

 

まっ、ある程度の経験やセンスがあって、コツさえ掴んじゃえば、強力な武器になるのだが。

 

 

 

ということで、『S-CRANK』が気になった方のために、“素人の”ぼくから一つヒントを…

 

 

「(障害物回避性能の高さを謳っているルアーではあるが)何もない中層をちゃっちゃか巻く

 

それだけ。

 

 

付近に魚影があれば、(20〜30投に1投は)もらったも同然だ。

 

 

ぜひ。

 

 

 

釣れ釣れ度■■■□□

ロスト度■■□□□

レア度■■□□□

「ザリガニ顔」度■■■□□

*