HEDDON/DYING FLUTTER ②(Single Prop)

「改造したんだ?」

 

今までに、3〜4人からそう言われた。

 

 

改造はしていない。

 

 

このルアーは、もらった30年前から、ずっと、このままだ。

 

 

ヘドン『ダイイングフラッター』には、

シングルプロップ(シングルペラ)モデル

が存在していたのである。

 

 

 

一般的な〈前後に丸ペラがついたモデル〉は、ストライプドボックスやブルーボックスに入っているのをよく見かける。

 

それ故、’60年代を中心に販売されていたモデルのようだ。

 

 

 

一方の〈シングルプロップモデル〉は、

『ダイイングフラッター』の歴史における最初期、

1958〜1960年代初めの、ごく短い期間に販売されていたのではないだろうか。

 

 

 

とはいえ、

ぼくが実際に目にしたことがある

シングルプロップの『ダイイングフラッター』は、

 

・丸ペラ

・ボス付きペラ

・直ペラ

・カリペラ

 

と、装着されていたペラもさまざま。

 

 

ペラなんて簡単に、交換、取り外し、できるし…

 

「直ペラ」、「カリペラ」なんて、怪しいことこの上ない。

 

 

 

ちなみに、ぼくは、シングルプロップの『ダイイングフラッター』を高校生の頃にかなり使い込んだ。

 

 

なぜなら、よく釣れたからだ。

 

 

 

ボディの2/3ほどを沈めた垂直浮き。

 

 

浮力は大きく、

 

ジョッ…ジョッ…

 

ジョロロー…ジョロー…

 

と、意のままに動かすことができる。

 

 

本当に、一瞬で消えた理由が分からないルアーだ。

 

 

(多分、動く、動かない、の個体差が激しかったんじゃないかなぁ。。)

 

 

 

釣れ釣れ度■■■□□

ロスト度■□□□□

レア度■■■■■

「ミュータント」度■■■■□

*