スミス/クレイジークローラー 本山バージョン

セミは中がスッカスカだから、美味しいとしたら、翅のつけ根の筋肉だけだろう。

 

 

栄養を摂取するのには、あまりに効率が悪い。

 

 

だから、

ぼくには、どうしても、

バスがセミ(昆虫)を好んで食べているとは考えられないのだ。

 

 

ぼくが、

「虫パターンは、(食性に訴える釣りではなく)リアクションの釣りである」

とする所以である。

 

 

リアクションの釣りだからこそ、「虫パターン」は強いのである。

 

 

 

もっとも、リアクションの釣りといっても、そのアプローチは様々。

 

 

激しく動かすのもそう。

 

ただ放っておくのもそう。。

 

 

 

さて、

『クレイジークローラー 本山バージョン』。

 

 

ネットや図書資料を参照すると、おもしろいことが分かる。

 

 

セミパターン」、

 

セミのばたつきアクション」、、

 

セミを強調している記事ほど、胡散臭いのだ。

 

 

その一方、

バス釣りを数多く、実際にしている人ほど、

 

セミには触れず

 

ストレートに、

このルアーの性格やそれに追従するアクションについて述べている。

 

 

 

これが冒頭の話につながる。

 

 

 

つまり、

『クレイジークローラー 本山バージョン』は、

セミを模しているから釣れるのではなく、

単純にルアーとしての性能が高いのである。

 

擬似餌に最も大切な「魚を釣る能力」を高めた。こういった正統なチューンアップは意外と少ない。

 

 

しかし、『クレイジークローラー 本山バージョン』も、すでに廃番。

 

 

どうやら人気がなかったようだ。

 

 

そりゃ、

ヘドンをいじったらそうなることは、

最初から分かっていただろうに…。

 

 

〜ルアーとしての魅力に釣果は関係ない〜

 

『クレイジークローラー 本山バージョン』が如実に物語っている。

 

 

 

釣れ釣れ度■■■□□

ロスト度■□□□□

レア度■■■□□

「ひっくり返ってるから死んでる…と思って近づいたら、いきなり暴れ出すのはやめてほしい」度■■■□□

*