私の好きな4つのポッパー。
よく釣れます。
持っていて損はない「超定番」です。
1.「ティファ/マイケル」
カップの塗料だまりのおかげ(?)で、「チュプッ、チャプッ…」というサウンドを奏でる。
《ニューバランス‘576’》のような傑作。
2.「メガバス/ポップX」
説明不要かな。
最もカップの中で水をかき混ぜてくれるポッパー。
これは《ナイキ エアフォース1》だ。
3.「ダイリツ/イエローマジック」
上記のふたつとは異なり、泡やサウンドを優先させたいときに投げる。
豊富なバリエーション、コストパフォーマンス…《コンバース オールスター》みたい。
4.「クール/レッドテイル」
ピンスポットを釣りたいときにはこれ。
動かさなくても釣れる。
さり気ない主張が《adidas スタンスミス》のようだ。
ちなみに、次点は「ラッキークラフト/ベビーポッパー」かなぁ。
ある特殊なアクションで、突然釣れ出すことがある。
でも、まぁ、、、《わらじ》だな…。
ポッパーはとにかくいろいろと使ってきたけれど、さながら『四天王』といったところか。
それぞれのルアーについては、もう少し詳しく、別に書きたいと思います。
釣れ釣れ度■■■□□〜■■■■■
ロスト度■□□□□
レア度■□□□□〜■■■□□
「どんなコーデにも合わせやすい」度■■■■□