Teckel/KICKNOCKER 2023.01.02 Mon 2022年下半期、個人的に最も推してきたルアーがこれだ。 テッケル『キックノッカー』 (2019年8月発売) 同クラスには絶対王者である… 続きを読む
メーカー・モデル名不明/クランクベイト(ライブリー)タイプ 2022.12.15 Thu なんでこんなの持ってるんだシリーズ その51 なんでって… 「エモい」って言うのかな… ちょっと前、店頭でひと目惚れをして、購入したのだ… 続きを読む
COTTON CORDELL/Super Spot C24 2022.11.22 Tue 幼い頃、温泉街の水路で見かけた派手な魚 …に似ていたから買った、ジミー・ヒューストン プロ オートグラフ シリーズの『Pro Autograph Super Spot』。 &nb… 続きを読む
BILL LEWIS/Rat-L-Trap SUPER NATURAL “Nevada Department of Wildlife” 2022.11.07 Mon 販促・ノベルティ系の釣り道具って、一癖も二癖もある、油断のできないものばかり。 ブログを通して、一人でも多くの人に、その魅力を伝えられたらいい。 愛すべき Made… 続きを読む
MAXCATCH/JOINT BIG BAIT 2022.11.01 Tue まっ、ルアーの雰囲気から、一発で予想はつくのだけれど… マックスキャッチ社は中華企業。 しかし、ルアーのパッケージはおろかホームページ上でも、そのことをかなり意図的… 続きを読む
Megabass/POPMAX ④ 2022.10.28 Fri マスコミは連日、渋谷の狂乱を煽りに煽っている。 今や日本にもすっかり定着したハロウィン。 いつの頃からだろう。 ’90年代の終わり、東京… 続きを読む
RYOBI/Vib Shaker S 2022.10.27 Thu 数多あるリップレスクランクベイト(バイブレーションプラグ)の中でも“最高峰”のアクションを披露する。 ずっとアーボガストあたりだとにらんでいたのだが… ひょんなこと… 続きを読む
DUO/REALIS CRANK M62 5A 2022.10.25 Tue ツンデレといえば、誰を思い浮かべるだろう。 エヴァのアスカだろうか。 ドラゴンボールのベジータだろうか。 メジャーどころだと、、 &nb… 続きを読む
eMinnow/Fat Bobba ② 2022.10.19 Wed なんでこんなの持ってるんだシリーズ その50 ちょっと前、本ブログに“売っているところを見たことがない”などと上げたところ、 「見つけた!」 との連絡が。 &nbs… 続きを読む
IMAKATSU/WADDLE BUGGY 2022.10.17 Mon 見てのとおり、まんま『ビッグバド』なのだけれど… 千鳥るようにして、 水圧や波、サウンド、をチューニングして、 ガワを珍妙にして、、 要… 続きを読む