SMITH/COROT SR 2021.11.19 Fri 水面でウォブルに徹する旧バッタ好きにとって(あえて「バッタ」と言いたい)、 決してハズすことができないルアー。 スミス『コロットSR』 2年前の発売と… 続きを読む
LUCKY CRAFT/KINGYO 小赤 ② 2021.10.08 Fri ものすごく釣れそうなのになぜか釣れない『小赤』。 「そんなはずはない」 「本気で釣ってやろう」 と導入したのが、このカラーである。 &n… 続きを読む
MIKISUKE&HONEY/こざかなさん 2021.09.06 Mon そうは言っても、、ぼくは「ミキスケ&ハニー(以下:ミキスケ)」がけっこう好きなのだ。 20年程前は「ミキスケ」も売れに売れていた。 ブームに乗っかって。 &… 続きを読む
AQUA SAURUS/SPIN TOPS 2021.08.12 Thu 「スピナーテール・バングオー」が、 “釣れそうにないのによく釣れるルアー”なら、 ※ややずんぐりとした11cmモデル。現行はこのサイズのみのようだ。 こっちは、 &… 続きを読む
HEDDON/TIGER ② 2021.06.23 Wed ナマズのトップゲームが“じわじわしている”。 昨今広く認知されたものの、人気が出る様子は一向にない。 だから、“じわじわしている”のだ。 … 続きを読む
Orurudo/バタルドA 2021.04.09 Fri ちょっと前に中古(も扱っている)ショップで購入したもの。 『クリックホッパー』が欲しかったのだけれど、なくて… だからと言って、決して、「同じバッタだから」という理由で買ったわけ… 続きを読む
FROG/トト・ブリック 2021.03.02 Tue 今一番釣りたいルアー。 (買って、使ってなかった) 『toto brick(トト・ブリック)』 この佇まい、“とりあえず釣る”のであれば… 続きを読む
Daiwa/DEAD OR ALIVE 2021.02.02 Tue バス釣り黎明期。 舶来物のコピーにはじまり、数々のまともに泳がないルアーを“勇気をもって”世に送り出していたダイワ精工。 (まぁ、世代的にぼくはちょっと後なのだが…… 続きを読む
「格の違い」ラビット(日本アニメーション)/あらいぐまラスカル(SHALLOW RASCAL)・ZEAL/アライくん 2021.01.09 Sat 小学校5〜6年生のとき、 「登校中にヤギを見た」 「ヤギを飼っている人がいる」 などと、クラスで話題になった。 (都会の住宅街である) 結局、正体は犬… 続きを読む
HMKL/K-0 WAKEMINNOW 75 2020.12.12 Sat 釣った魚にくっついてたシリーズ(笑) ハンクル『K-0 ウェイクミノー 75』 照明の下、改めて眺めてみたが、 角度によってゴーストカラーに見えたり、箔が張られてい… 続きを読む