Megabass/X-PLOSE(FLOATING MODEL) 2021.10.15 Fri バス釣りについて何も知らない人向けのルアーをつくって売っているメーカー、 メガバス。 そして、 バス釣りについて何も知らない人が使ってもよく釣れてしまう、 &nbs… 続きを読む
最近ブランド(メーカー)が判明したルアー 2021.09.30 Thu 読者の方から、 「『レミニセンス』というブランドのものではないか?」 という情報をいただいた。 レミニセンス… どマイナーである。 &n… 続きを読む
2tone/NAUTILUS 2021.09.21 Tue ちょとよく分からないのだが… 「Rotton」とは、 大阪は泉南市にある“トップウォーターバス釣り専門店”のことのようである。 「2tone」オリジナ… 続きを読む
Berkley/DEX SPY80SS 2021.05.08 Sat ずっと「ぶりぶり」していたり、 ひたすらに「スーッ」と来たり、 どうやらぼくは、基本的に、変化しないルアー、変化させないロッドワーク、が好きなようだ。 (だからと言って、魚からし… 続きを読む
OLYMPIC/SEXUAL CRAZY 2021.03.03 Wed 本当にいいものを上げたい週の半ば …に相応しい、コーデルの「クレイジーシャッド」というルアーがある。 とにかくよく釣れるのだ。 トップウ… 続きを読む
大吉ルアー/ダブルスイッシャー「風来堂 5th Anniversary」 2021.02.09 Tue 風来堂(新宿店)のオープンは、確か、1997年の暮れのことだったか。 5周年ということは、2002年、または2003年に販売されたものだろう。 とにかく、新宿店に立… 続きを読む
TOP WATER JUNKY/TICKTACK -L- 2020.11.11 Wed 本当にいいものを上げたい週の半ば。 今回は「漆」である。 トップウォータージャンキー『チクタク(チックタック)–L–』 漆黒の闇が暁の光… 続きを読む
TOP WATER JUNKY/MOB-S 2020.10.08 Thu スピナーにしろ、スピナーベイトにしろ、 根掛かりを外そうとして「チャリチャリチャリチャリ…」していると、 通常の釣りでは絶対に喰ってこないような魚がどこからともなく現れ、 「バフッ!」と咥えることがある。 … 続きを読む
God Bless/Trip Shot 2020.10.07 Wed 本当にいいものを上げたい週の半ば。 ひと口に「いい」と言ったって、いろんな「いい」があるわけで… 今回は、中身(実釣能力)より見た目。 … 続きを読む
大吉ルアー/ダブルスイッシャー「七夕」 2020.07.07 Tue ペイントは言わずもがな。 大吉ルアーの最たる魅力は“アクション”だと思う。 がちゃがちゃしていないから、軽快でストレート。 … 続きを読む