BANDAI・G MASTER/ジースケルトン・スケルトンジュニア

ムシキングが流行っていた頃、

子どもたちに混ざって、

アーケード筐体におっさんが並んでいるのを目にした。

 

 

パパではない。

 

 

禿げたおっさん、小太りのおっさん、、の「一人ムシキング」…

 

 

キモい。

 

 

哀愁漂う。

 

 

これが今回のルアーの話につながる。

 

 

 

おもちゃ売り場で売られていた正真正銘の“おもちゃ”なのだけれど、

ちゃんと釣れる。

 

 

それが「グランダールアー」だ。

 

 

今さら説明は不要であろう。

 

 

 

『ジースケルトン』

 

 

コリドラスっぽい。

 

 

 

泳ぎとか、水流とか、音とか、バランスとか、、

 

釣れる要素はさまざまあるが、

 

実はこのルアーこそ、

 

「ぼんやり理論」を最も分かりやすく具現化したルアーなのである。

 

 

 

『スケルトンジュニア』

 

 

ベースは、シルエットがはっきりと出る黒。

 

 

そこに、バーサタイル(ナチュラル)なシルバーメッキがのる。

 

 

 

舞台はトップウォーター。

 

 

 

両極のトーンの骨模様が、

 

極めて曖昧なカラーをバスに見せるのだ。

 

 

結果、バスは口を使ってしまう。

 

 

ティムコの「カラバシュ」は、骨がグローだからダメ。バスはグローを嫌う。そもそも、骨模様が、魚からはよく見えない。)

 

 

 

デザインから偶然生まれた、卓越した実釣能力。

 

 

 

たまには、

 

(けっこう本気で知られたくない)自分の思い込みを、

 

真面目に書いてみた。

 

 

 

確かに、

「グランダールアー」を投げるのは

恥ずかしい。

 

 

他人には見られたくない。

 

 

でも、釣れるのだから、仕方がない。

 

 

そうなのだ…

 

 

気がつくと、ぼくも、「一人ムシキング」のおっさんになっていたのである…。

 

 

 

釣れ釣れ度■■□□□

ロスト度■■□□□

レア度■■□□□

「傷の舐め合い」度■■□□□

*