Megabass/ドッグX Jr. コアユ

昔、テーブルの上にあった“コアユ”を遠目で見た祖母が、本気で“煮干し”とか“めざし”の類だと思っていたなぁ。

 

 

初めて使ったのは、発売直後、房総のダム湖で。

 

足もとから1mもないような場所のごみ溜まりに落として、なんとなく「ちょこちょこ…ちょこちょこ…」とやっていたら、でかいバスがもんどり打って喰ってきた。

 

結局、その日は、ほぼ“コアユ”のみでブッシュや岸際を攻め、コンスタントにバスをキャッチすることができた(小雨だったし!)。

 

フッキングはいまいちだったけれど、かなり小さいサイズの魚もバイトしてきたから釣果が伸びたのだろう。

 

 

 

 

アクションは、「“POPX”とは全く違うタイプの、でも、ナチュラルの極み」だと自分なりに解釈している。

 

“コアユ”のほうがアピール力が強いくらいだとも思っている。

 

そして、“コアユ”は、適当に動かしているだけでもバスを誘ってくれる。

 

そうだ。

これは、「適当に動かすだけで釣れる」トップウォータープラグ、No. 1かもしれない!

 

 

超高速でめちゃくちゃに引くと、それまでルアーに見向きもしなかった、とんでもないサイズの魚が釣れることがある(これ、管釣りでもぼくがよく使う手です…あまり他人に言わないでください…笑)。

 

ただ、この形状とサイズだと、どうしても、波風やラインの抵抗に負けることがある。

 

よく飛ぶけれど、逆に遠投すると、それは顕著。

 

でもね、“コアユ”がすごいのは、驚くほど多彩な動きを演出できるところ。

 

だから、ある程度の状況は、アングラーの腕でカバーできてしまう。

 

 

トップウォーターの釣りだから、やっぱりコンディションには大きく左右されるけれど、釣れるルアーと言っていい。

 

 

ちなみに私、

メガバス信奉者ではありませんが、、

メガバスのルアーは(全てとは言わないけれど)「凄まじい釣力を秘めている」と思っています。

 

キモは、多分、動かすのが極めて簡単だから。

 

 

釣れ釣れ度■■■□□

ロスト度■□□□□

レア度■□□□□

「そうとう体に悪い出汁がとれそうだ…」度■■□□□

*