FRED ARBOGAST/MUD-BUG

「ヘルベンダー」や「ホッテントット」、「ボーマーベイト」(ボーマーには「ウォータードッグ」ってのもいましたね)に対して、アーボガストが送り込んだ刺客。

 

…かどうかは、発売時期を知らないのでよく分からないです…ごめんなさい。


大好きなルアーなんだけど。

 

 

ぼくは、昔、金属リップクランクは全て同じようなものだと思っていた。

 

だって、どれも舶来物で、形は違えど、どれも似た雰囲気でしょう?

 

 

とはいっても、使っているうちに、好みははっきりしてくるもの。

 

 

ホッテントットはよく根掛かったし、

ウォータードッグは相性があまり良くなかった。

 

 

そして、何より、どれもザリガニっぽいアクションを売りにしているところが嫌だった。

 

 

ヘルベンダーに至っては、「リップを曲げたほうがいい」と言われて、少年のぼくはまんまとだまされ、リップを曲げた。

結果、本来のよさが分からないまま。

 

 

そうして、なんと、嫌いなザリガニを最もイミテートしていると思われる「マドバク」を使い続けるようになった。

実は、この3.5gのものがいちばん好きで、これまでに何度も、いいサイズのバスに丸飲みされてきた。

 

 

もっとも、この「マドバク」は、ディープクランクではなく、カバークランクらしい。

 

確かに、根掛かりは、それほど多くなかった。

 

 

金属リップのよさは急速潜行できることではなく、(特に)横の動きにキレが出ることだと思う。

 

 

カバー回避能力に関しては、ネットで詳しく述べている方がいるが、大変興味深い。

本当にそうだとしたらすごい構造だ。

 

 

ぼくはこれを、いつも陸っぱりで使ってきた。

 

オダだけではない。

 

ごろた石も、沈んだ自転車も、捨てられた原付きも、けっこう回避してくれるし、それらをクリアした瞬間のバイトってのを覚えたルアーだった。

(この動きは、絶対にザリガニではない!!笑)

 

 

そうそう、MUD-BUGって、泥の“うざい”虫って意味でしょ。

 

3.5gのこれは、まさに、ぼくにとっての水中版「クリックホッパー」なんです。

ちなみに、これ、最近、近所の釣り具店で普通に購入したもの。

 

普通に購入したので、普通に1,000円した…。

 


釣れ釣れ度■■■□□

ロスト度■■□□□

レア度■■■□□

「カビカビなのにまさかの定価!?」度■■□□□

*