FRED ARBOGAST/JITTERBUG

「お子様ルアー」と侮るなかれ。

 

 

その歴史上、数多存在するバスルアーの中にあって、最高傑作の一つであることは誰の目にも明らかだ。

 

 

フレッドアーボガスト『ジッターバグ』

 

 

1937年の発表以来、数え切れないほどのコピー商品が生まれてきた。

 

現在でも、国産の新しいカップ型ノイジーが毎年のように登場し、

中には一定の評価・釣果を得るものもある。

 

 

しかし、それでもなお、オリジナルの地位と名声は盤石。

 

 

間違いなく後世に語り継がれてゆくルアーであろう。

 

 

 

ほくは、目がボッコリした古いタイプ(ビッグアイジッターバグ)が好き。

 

現行品よりも釣れる…というようなことは全くないけれど、

 

 

バス釣りを始めた頃にもらって、しばらく使っていたのがこのタイプだったから。

 

単純になじみ深い。

 

 

ぼっこり目玉は、’70年代まで製造されていたようだ。

(近年、同じようなモールドで復刻している)

 

 

 

最初期のものは、「バーチカルスクリュー」といって、ネジが縦にまっすぐ2つ並んでいる。

 

 

珍品といえば、やはり、樹脂製リップを装着したタイプだろう。

 

 

第二次世界大戦時、金属の確保が困難な状況下では、リップが、赤や白、黄色のねっとりとした樹脂で作られていた。

 

これらは、見た目がカラフルなので、ちょっと楽しい。

 

 

その後、’90年代の一時期、何を血迷ったのか、透明の樹脂製リップを装着したモデルが販売された。

 

 

まっ、いずれにせよ、ラインアイがもげそうなので、個人的には駄作だと思っている。

 

 

と、ここまでつらつらと書き連ねたが、「ジタバグ」について、これ以上ぼくが語れるようなことはない。

 

 

メジャーすぎて、ヘドンのルアー並みに、深いのだ。

 

 

強いて言うなら、

ただ巻いてくるのが一番釣れる

ということ。

 

絶対に小技をきかせてはいけない。

 

カップ部を除いた純粋なボディ長/65mm

ウエイト/フロッグ16.5g・黄骨15.0g

 

 

そして、

ジタバグは、やっぱり、このサイズでなければ雰囲気が出ない

ということ。

 

 

湖上でも、机上でも、絵になる

素晴らしいルアーである。

 

 

 

釣れ釣れ度■■■□□

ロスト度■□□□□

レア度■□□□□

「アメリカの最高傑作はハンバーガーとジタバグ」度■■■□□

*