OLIVER & GRUBER/GLOWURM

タックルボックスを開いたとき、何か得体の知れない“違和感”を抱いたことはないだろうか。

 

 

たいていの場合、違和感の正体は、こいつである。

 

 

オリバー&グルーバー『グローワーム』

 

 

奇怪な風貌から放たれる、圧倒的存在感。

 

 

単純にグロいのだけれど、

ルアー名の由来は「ヒカリキノコバエの幼虫」か。

 

 

分節は「glow-wurm」。

(wormはwurmと綴ることもある)

 

 

 

生まれは、ワシントン州東部のメディカルレイク。

 

 

1910年代の中頃には、すでに原型が存在していたようだ。

 

 

熱狂的なバス釣り愛好家であり、医師でもあったアルフレッド・オリバージェームズ・グルーバーは、

精神病院の患者を雇い、

『グローワーム』の製造を始めることとなる。

 

 

無論、そこに、眉をひそめなければならない事情などはなく、

(精神病院で作られていたことだけを取り立てて、煽る記事もある…⤵︎)

治療の一環であり、

就労・自立支援、雇用の促進、が目的であったのだろう。

 

 

パテントを取ったのが、1920年。

 

 

『Outdoor Life』誌に広告が掲載されたことにより、間もなくして、全国区となる。

 

 

実際に製造されていた期間はわずか8年程度であったらしいのだが…本当だろうか?

 

後年、復刻しているのではなかろうか。

 

じゃなきゃ、ぼくが持っているわけがないと思う。笑

 

 

ちなみに、

「ヴィンテージルアーの中では抜きん出て釣れる」

と、現在でも、一部に精神的におかしい ハードコアなファンをもつ。

 

 

取引価格は、15,000〜25,000円程度。

 

 

とにもかくにも、

トラウマになりそうなくらい異様なルアーであり、、

ぼくは苦手。

 

 

 

釣れ釣れ度ー

ロスト度■□□□□

レア度■■■■■

「うっかり『スティックタイプのラムネ菓子』と間違えて買っちゃった」度■□□□□

*