Tennessee Tuffy/Tennessee Tuffy

これまでに

リーシッソンのテネシータフィ」(←これも怪しい)

なんだかよく分からないワゴンセールのテネシータフィ

を紹介してきたが

これが本当の『テネシータフィのテネシータフィ』

…だと思う。

 

 

15〜16年前に購入。

 

 

 

「テネシータフィのテネシータフィ」といっても、コフィン(ドラキュラが入ってるタイプの棺桶)リップに無造作に“TT”と入っていることくらいしか確証がない。

 

 

’80年代の終わり頃に販売されたオリジナル初期モデルは、リップの“TT”がエンブレム様になっているようなのだが…

 

リーシッソン名義でも、エンブレム様TTリップを付けたものがリリースされていたり…

 

結局、テネシータフィを取り巻く状況はぐちゃぐちゃで…

 

業界の人間でもないぼくには、到底、把握できないのである。

 

 

悪しからず。

 

(もっとも、追究する気もないが)

 

 

 

それで、この個体は、

「テネシータフィが作るのをやめていた時代の、リーシッソンによるテネシータフィーへのOEM供給品」

の可能性が最も高い。

 

(そうなると、これも「リーシッソンのテネシータフィ」ってことになっちゃうよなぁ)

 

 

同様のモデルは、数年前にも日本にたくさん入ってきたようである。

 

 

おもしろくて一時期かなり使い込んでいたので、ご覧の通り状態は悪い。

 

 

でも、同じものを新たに購入しようとは思わなかった。

 

 

決して、「高い(3,000円くらいする)から」ではなく…

 

 

まっ、その理由は最後に記す。

 

 

さて、このルアー…というよりこの個体、それはそれはよく泳ぐのだ。

 

 

バタバタとしたロール主体のアクションは、確かに普通のクランクベイトとは一線を画していて、、おもしろい。

 

 

フロントアイへと繋がるワイヤーをねじねじしているところなんかも、ちょっとした職人技というか、リーシッソンの“意地”のようなものが感じられて、、嬉しい。

 

 

でもね、「釣れるのか?」というと、それは全く別の話で…

 

 

(もしかしたら専門書なんかですでに書かれているかもしれないが)「パラ葦の中を通す」とか「ボトムに当てながら巻く」という使い方が、テネシータフィには合わないような気がするのだ。

 

 

で、結局、ベクトロン。笑

 

 

 

釣れ釣れ度■□□□□

ロスト度■■□□□

レア度■■■□□

「あんまり釣れないけれど、投げているとツイストドーナツが食べたくなる」度■■■■■

*