ATTIC タカスミノー/ポエット6湖北スペシャル

(タカスミノー…昔はそんなことなかったのに、最近はどうしても「高須クリニック」を連想してしまう…笑)

 

 

バスボートみたいなラメラメボディが超かっこいい。

 

そう、「湖北スペシャル」。

 

 

製作者は高洲敏春氏。

 

 

 

 

「湖北スペシャル」という言葉を聞いたことがあるだろうか。かつて琵琶湖が本当のパラダイスだったころ、でかバス狙いの男たちが、こぞって買ったルアーのカラーだ。

 

「湖北スペシャルとは?」

高洲さんは、以前に諸先輩方と、琵琶湖の湖北に通いつめていたころ、さまざまなアドバイスをもらった。それに自分の経験をプラスして、導き出したのがこのラメラメの湖北スペシャル。ドピーカン時に、トップでバスを出せるのは、黒か、ラメ仕様だったとのこと。姿のはっきりしない乱反射が、バスの興味をそそるのだ。

 

(1998,『ロッドアンドリール’98.1』,地球丸,p24)

 

 

 

 

モデル名も、このブランドがもつ物語も、何もかもがかっこいい。

 

「姿をはっきりさせない」というのは、今でもぼくがトップで釣るときによく意識するテクニックだ。

 

 

ルアーとしての実力も、しっかりと備えている。

 

メガバスの“コアユ”が出てくる前は、ぼくの必釣ルアーのひとつだった。

 

もちろん琵琶湖じゃなくたって、どこでだって釣れる。

 

 

でも、“コアユ”がAT車なら、“ポエット6”はMT車。

 

アングラーの技能に実に素直だ。

 

 

つまり、「アクションさせるのが難しい」と感じる人もいるだろう。

 

 

しかし、より奥が深い。

 

限界が高く、多彩にアクションさせることができるのは、間違いなく“ポエット6”だ。

 

 

何より、使っていて気分が高揚する。

 

 

昔、ダム湖での陸っぱりでオーバーハングに引っ掛けてしまい、死ぬ気で取りにいったことがある(二度とやりたくない…)。

 

 

この個体は30年も前のものだけれど、今製作されているものが買えるはず。

 

確か4,000円だったかな。

 

 

とにかく、大好きなルアーのひとつ。

 

 

 

釣れ釣れ度■■■■□

ロスト度■□□□□

レア度■■■■□

「イエス!タカス」度■■■■□

*