SMITH/Depthy Do 2 2025.03.10 Mon ’96年だか’97年だかのデビュー以来、 大小のリニューアルを繰り返しながら、 細〜く長く愛されてきた スミス『ディプシードゥ』 …の“2”。 &nb… 続きを読む
Wanderer/Revert 2025.03.03 Mon 昨年の暮れに「たい焼きがどうの…」とちょろっと書いたところ、 「本当にたい焼きを模したルアーがある」 との情報をいただいた。 早速ネットで調べてみると、それは、すぐ… 続きを読む
Megabass/Pagani Gatta-X BUGGY PARAHATCH 2025.02.23 Sun このルアーに関しては、 いろいろな面で、 ホントよく分からないので。。 メガバスオタクの方は、 (オタク万歳!) 笑い飛ばすか、 &nb… 続きを読む
Wanderer/CYMBAL② 2025.02.20 Thu 風来堂のプライベートブランド「ワンダラー」。 拙ブログで初めて上げたのが2020年2月のこと。 その後、いくつか、新たに手もとに来たワンダラーのルアーがあるので、記… 続きを読む
HELIN/FLAT FISH F7 2025.02.14 Fri それじゃあ、 「No.1 レイジーアイク」と目くそ鼻くそ…もとい、似たようなサイズ感の ヘリン『フラットフィッシュ F7』はどうなのか? ウエイト/3.5g ボディ長/58mm … 続きを読む
LAZY IKE/No.1 LAZY IKE 2025.02.07 Fri 味も素っ気もない、大して人気もない、ルアーブランド「レイジーアイク」から、 『No.1 レイジーアイク』。 実は、これ、SUGOI BAHO BAHO… 続きを読む
DUEL/HARDCORE NOI-Z Jr. 85F 2025.01.20 Mon 以前書いたことがあるが、幼い頃のぼくのスターは清原だった。 間もなくして釣りをするようになると、 釣りを教えてくれた父や祖父、大叔父、 そして、一般的には極めて認知… 続きを読む
TIEMCO/SLUGFEST 2024.12.25 Wed なんでこんなの持ってるんだシリーズ その55 これ、おそらくは、「チューンドビッグバド」を多分に意識している。 だから、 —ぼくにそう思わせるものだか… 続きを読む
「この色じゃないと」ラパラ/F-7・SR-7・SSR-7・SSR-9 2024.12.06 Fri ニューフェイスが たまたまちょろちょろっとバスを釣っちゃって 「オレ、バス釣りうめぇ!」みたいになって 調子に乗ってきて ボックスに最新の人気ルアーがぎっしりになっ… 続きを読む
Berkley/“Frenzy” FLICKER SHAD 7 2024.12.05 Thu いつのまにバークレイは“フレンジー”を廃止しちゃったのかしら。 なかなかパンチの効いたラインだったんだけどな。 今回上げるものが、多分、フレンジーの“最後っ屁”。 … 続きを読む