ARKITECT/POPX

記憶が定かではないので、悪しからず…

 

 

きっかけは、「Rod and Reel」誌(地球丸)の企画だったと思う。

 

 

「首藤武蔵」氏が「ポップX」を造ったらどうなるのか…

 

 

能力的にも、造形的にも、完成されたものに手を加えるという罪悪感。。

 

 

そして、それが、オリジナルを凌駕したときの衝撃。

 

 

写真と文章を追うだけで、鳥肌ものだった。

 

 

奇しき因縁。

 

程なくして、ぼくの手元にやってきた。

 

 

 

確か、箔を張るために、ボディ表面を限界まで薄く削っている。

 

 

ボディを削る理由には、ウエイト増を考慮して、『ポップX』本来のバランスを保つ意味もあった。

 

 

実測値7.7g

 

 

しかし、削り過ぎてしまうと、コーティング剤をかけたときに、ボディ全体が溶けて変形してしまう。

 

 

記事はこのあたりの苦慮についても触れていたと思う。

 

 

 

シール目は「アーキテクト」の主張。

 

 

優雅で、端麗。

 

 

ルアーが語る、氏の卓越した技術とセンス。

 

 

これは、“リペイント”ではなく、“リビルド”である。

 

 

首藤氏の手による「メガバス」のオーソドックスなリペイントモデルは、稀にネットオークションやフリマアプリに出品されてきたようだ。

 

 

しかし、箔を張ったモデルについては、情報が無いに等しい。

 

 

 

 

釣れ釣れ度■■■■■

ロスト度■□□□□

レア度■■■■■

「神業」度■■■■■

*