ZEAL/CHIMA CHIMA ジタバタ アライくん

学生時代、バス釣り好きの友人、「新井タケヒロ」の誕生日にプレゼントしたルアー。

 

 

彼の住んでいた地域では、まだまだ、この「チマチマジタバタ」も購入することが困難だったので、すごく喜んでもらえた。

 

 

そして、「新井タケヒロ」が、すぐに使って、“結果を出してくれた”ことが、何よりも嬉しかった。

 

 

しかし、ぼくは、購入してすぐに渡してしまったので、「チマチマジタバタ」は持っていなかったのだ。

 

 

話を聞いて釣具店に駆け込んだことは、言うまでもない。

 

 

 

『チマチマジタバタ アライくん』

 

 

’98年1月発売(お腹の年号は、製造年の「’97」だった)。

 

 

 

確かに、誰が使っても、バスが好むだろうアクションを演出することができる。

 

 

「チマチマ」の方は、虫系のルアーと比較しても、かなり虫っぽくて、数釣りに適している。

 

 

※左がオリジナル(サイズ)の「アライくん」。

 

 

でも、、釣れるんだけど、バランスがけっこうシビアな印象。

 

 

ぼくは、このルアーで数を釣るための“キモ”は、「フックにある」と考えている。

 

 

フックの“刺さり”とか“形状”ということではなく、“重さ”なんじゃないか、、と。

 

 

つまり、フックに、バランサーとしての役割も求めたいのだ。

 

(本体に「板鉛」を貼ることだけは避けたい。見た目が美しくない)

 

※このように、フックだけは、自分で試行錯誤を重ねてきた。下の「トレブル21」は、軽く、アクションよりも刺さり重視。

 

 

 

小さな(軽い)スプリットリングを連結してから、重めのフックを装着させてほしい。

 

 

アクション、フッキング、ともに向上する。

 

 

 

釣れ釣れ度■■■□□

ロスト度■□□□□

レア度■■□□□

「あなたは『板オモリ』派? それとも『板鉛(ナマリ)』派? ぼくは『板ナマリ』派です」度■■■■□

*