ダイワ精工/スーパーミリオネア ST-15L

獲物よりマナーで決まる釣り上手

 

 

小学生の頃からしばらくは、親戚のおじさんから譲り受けたタックルでバス釣りをしていた。

 

その当時、30年ほど前、すでに“オールド”と言われるようなタックルで(そのうちブログに書きたい)。

 

 

サイズもウエイトも、カテゴリーも関係なく、本当にいろんなルアーを、そのタックルひとつで投げ、アクションさせ、バスを釣ってきた。

 

まだ子どもだったから、そういうことができた(そうするしかなかった)。

 

でも、その経験がバス釣りの腕を飛躍的に向上させてくれたし、経験は今でも活きている。

 

 

 

そんなぼくが、初めて新品で手に入れたリールが“スーパーミリオネア ST-15L”。

 

 

データは箱・説明書参照。

 

 

’88年〜’98年の実に11年にも渡って販売されていたということからも、基本性能の高さ、必要最低限の機能を備えていること、をうかがい知ることができる。

 

 

また、説明書の「棚クラッチ機構」とか「海底の起伏が〜」なんて言葉からも分かるように、海釣りでの需要も根強くあったのだろう。

 

 

当時のダイワのカタログでも、「両軸受けリール」として、バス釣りの項ではなく、海釣りの項に掲載されていた記憶がある。

 

 

とにかく、トラブル知らずで、身の丈にあった、いいリールだった。

 

 

実はこれは2台目で、ひとつは友人に譲ってしまった。

 

 

ぼくは右利きなのですが、「なぜ、このときすでにレフトハンドルなのか」はまた改めて。

 

 

 

釣れ釣れ度ー

ロスト度ー

レア度■■□□□

「耐久性は『スーパーミリオンヘアー』も負けてない」度■■■□□

*